『Stork and Broke』
SURF
手作りの竹製リヤカーにサーフボードやソーラー発電機、最小限の生活道具を載せて、南カリフォルニアのコースト沿いを無一文で南下していくふたりの若きサーファー、サイラス・サットンとライアン・バーチの2人が、DIYの精神とミニマリズムとシンプルライフを体現する彼らの8日間のサーフトリップをドキュメントしたムービーがpatagonia千葉で上映されたので行ってきました。
このフィルムはサーフィンとは?サーファーとは?人生を楽しむってことを考えさせられる作品。
サーフィンは楽しむもので、自分がどれだけ楽しいかということに尽きると思う。
このフィルムをみて自分は間違ってないなと改めて実感した。
多くのサーファーに『楽しむ』ってことを伝えていきたい。
海で『楽しむ』為ののアドバイスだったり、提案をどんどんしていきたいと思う。
すべては『楽しむ』この一言ですね。
『楽しむ』がなければ、サーフィンも上達しませんから!
皆さんも『楽しむ』を忘れないでください。
あなたのサーフィンライフが素晴らしいものでありますように!





Big up ! patagonia Chiba… thanks!
DVDが2012年1月18日(水)から発売されています。
movie
- 関連記事
-
-
落語協会サーフィン部
-
レジェンド 糟谷修自
-
『Stork and Broke』
-
TYLER WARREN ー Style is everything!
-
スリーSの祭典 in 長野
-