fc2ブログ

【サーフィン動画】サンディエゴフィッシュ【TappyFish】

LazyBoySkill
12 /31 2021
サンディエゴフィッシュ【TappyFish】千葉北

サーフィン動画↓




Board: Tappy Fish
size: 5'8
fin: twin
shaper : tappy yoshikawa
rider: 市東重明 shigeaki shito

シェイパーが語るTappyFishの秘密↓



Tappy x 市東重明が提案するFishボード
【Tappy Fish:タッピーフィッシュ】とは?

伝統的なサンディエゴフィッシュをボードビルダーでるTappyと市東重明が提案するフィッシュボード。気持ちのいいターンとボトムのシングルスロットコンケーブで爆発的なスピードが味わえる。アウトラインは伝統的なフィッシュを踏襲しているが、ボードの細部にわたりtappyのオリジナルFISH設計が反映されている。

ショートボーダーからロングボーダーまで長さを変えて楽しめ、波の種類を問わずスムーズかつパワフルに波をクルーズすることができる乗りやすさ抜群のフィッシュ。ターンをしながら速いドライブ感とグライド感を思いっきり味わってください。

フィンは、グラスのツインフィンをオンフィンでセット。

198,000円(税抜)フィンと単色レジンカラー両面が込みの価格

http://lazyboyskill.com/tappyfish


過去動画↓














ショートからオルタナ・ロングボード

楽しい遊び道具はLAZY BOY SKILLで揃う!

気になるかたは全国のディーラーまで


市東重明出演!
 サーファーのためのHOW TO バイブル『サーファーになる本』↓ 

ak47

市東"Shige"重明
(シトウ シゲアキ)
1975年生まれ A型
177cm/73kg

プロサーファー
アーティスト
ライフスタイルクリエイター
LazyBoySkill surfboardオーナー
LBS galleryオーナー
市東道場プレミアムサーフレッスン主宰
落語協会サーフィン部顧問


競技用ショートからクラッシクロングまで様々なボードを巧みに乗りこなすプロサーファー
サーフィン雑誌、ファッション誌、ライフスタイル誌と幅広く活躍している

【経歴】
15歳でサーフィンに出会い海水漬けの生活を送る
17歳で千葉東支部のジュニアクラス代表
22歳でプロ資格獲得
23歳 カリフォルニア単独サーフィン武者修行
帰国後 17年間 プロとしてコンテストフル参戦
35歳 フリーサーファーへ転向

2012年Lazyboyskillサーフボードを自ら設立

プレミアムサーフィン個人レッスン『市東道場』を主催

サーフィン指導者、サーフボード開発、雑誌出演、モデル、講演、トークショー、執筆と仕事は多岐にわたり、サーフィンの楽しさを伝えると共にライフスタイルの提案をメインに活動している。


"Shige"からのメッセージ

『常識にとらわれるな、
普通の人生なんてつまらない。ぶっ壊す勇気も大切』

『他人を思いやる気持ちを皆が持てば世界は上手くいく、Respect each otherこれが人間の大切なこと』

『お金は大事。上手に使って循環させる。浪費ではなく自己投資に使えば財産になる』

【市東重明official HP】↓
スクリーンショット12