fc2ブログ

【サーフィン動画】ツインフィンでピンテール!? Side Winderサイドワインダー 5’7

LazyBoySkill
07 /31 2018

【サーフィン動画】

80's Twin PIN 『Side Winder サイドワインダー』


80’s Twin Pin “Side Winder”(サイドワインダー) 米軍の短距離空対空ミサイルである『サイドワインダー』のネーミングが授けられたツインピン。

こいつが、スピード、ターンも良好!
とにかく思い通りにキビキビ動いてくれます。
ツインフィン特有のルース性がボトムに施したスロットチャンネルによって
より軽減され、よりボードを前に加速させるフィーリングが味わえる

Board: Side Winder(サイドワインダー) size: 5'7 shaper :Tappy Yoshikawa rider: 市東重明 shigeaki shito location: 片貝新堤 波のフェイスを縦横無尽に動きまわるボードは、まさに蛇行した軌跡を描きながら標的を追尾するミサイルそのもである。ドライブの効いたターンと回転性の両方を兼ね備えているが、グライドさせながらのクルーズも気持ちがいい。 ショートレングスでアウトラインはややノーズよりにワイデストを持たせたフォルムが非常に美しいボード。 ボトムはシングル〜ダブル〜2チャンネルストロットを搭載。 チャンネルのエッジラインはエアブラシで強調。 オンフィンのツインのグラスフィン装備。 デッキにはデザインバフが施され、ボードの個性が更に強調された。 レール形状はミディアムボキシーを採用。 6ozクロス巻きに加え、デッキ面のテールに8ozパッチを入れています。 カラーラミネート、デザインバフ、フィックスドフィン、全てマスターボートと同じ仕様のフルコンプリートで 価格は198000円(税抜き) カラー代込み、オンフィン込み http://lazyboyskill.com/_sidewinder

シェイパー:Tappyが語るサイドワインダーの秘密


ak47

市東"Shige"重明
(シトウ シゲアキ)
1975年生まれ A型
177cm/73kg

プロサーファー
アーティスト
ライフスタイルクリエイター
LazyBoySkill surfboardオーナー
LBS galleryオーナー
市東道場プレミアムサーフレッスン主宰
落語協会サーフィン部顧問


競技用ショートからクラッシクロングまで様々なボードを巧みに乗りこなすプロサーファー
サーフィン雑誌、ファッション誌、ライフスタイル誌と幅広く活躍している

【経歴】
15歳でサーフィンに出会い海水漬けの生活を送る
17歳で千葉東支部のジュニアクラス代表
22歳でプロ資格獲得
23歳 カリフォルニア単独サーフィン武者修行
帰国後 17年間 プロとしてコンテストフル参戦
35歳 フリーサーファーへ転向

2012年Lazyboyskillサーフボードを自ら設立

プレミアムサーフィン個人レッスン『市東道場』を主催

サーフィン指導者、サーフボード開発、雑誌出演、モデル、講演、トークショー、執筆と仕事は多岐にわたり、サーフィンの楽しさを伝えると共にライフスタイルの提案をメインに活動している。


"Shige"からのメッセージ

『常識にとらわれるな、
普通の人生なんてつまらない。ぶっ壊す勇気も大切』

『他人を思いやる気持ちを皆が持てば世界は上手くいく、Respect each otherこれが人間の大切なこと』

『お金は大事。上手に使って循環させる。浪費ではなく自己投資に使えば財産になる』

【市東重明official HP】↓
スクリーンショット12