fc2ブログ

【サーフィン上達のコツを伝授】本日の『市東道場』プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
05 /31 2017

20170531_174059.jpg 

 本日は初回のレッスン
基礎的な教えることが山ほどあります。
生徒は30代ロングボーダー

特にテイクオフとターンを重点的に指導しました。
しっかり頭で理解して、自宅での課題もこなしてください。
基本をしっかり習得して最短上達を目指しましょう!

基礎から1つひとつ積み上げることが上達の近道です。


波乗り前座学指導


→テイクオフの正しい動作
→パドリングの正しい動作
→パドルポジションとスタンスの関係性
→海の中でのポジショニング指導
→ターンの体重移動と体の使い方
→波のパワーゾーンの種類と動きの解説


実技指導

・テイクオフの動作確認
・パドリング時の乗るポジション
・パドリングの技術
・波を乗り継なぐライン取り
・ドライブターンの指導

波乗り後座学指導

<良くなった点>
・パドリング
・ボードに乗る位置
・海でのテイクオフの動作(足の出し方)
・指導した理論を頭で理解できている


<改善すべき点>

・自宅でしっかり基本動作の練習
(テイクオフ体の使い方をマスター)
・テイクオフ時の立ち方に注意。
・フィールドでの自分のポジショニング
・とにかく、今までの悪い癖が出ないように正しい動作の上書きをしっかり体に刷り込んでください。
・海でどんどん失敗して改善していきましょう。



自力で3年かかるところを1年半で上達
How to本には載っていない秘伝を伝授
『市東道場』はこちら↓

ak47

市東"Shige"重明
(シトウ シゲアキ)
1975年生まれ A型
177cm/73kg

プロサーファー
アーティスト
ライフスタイルクリエイター
LazyBoySkill surfboardオーナー
LBS galleryオーナー
市東道場プレミアムサーフレッスン主宰
落語協会サーフィン部顧問


競技用ショートからクラッシクロングまで様々なボードを巧みに乗りこなすプロサーファー
サーフィン雑誌、ファッション誌、ライフスタイル誌と幅広く活躍している

【経歴】
15歳でサーフィンに出会い海水漬けの生活を送る
17歳で千葉東支部のジュニアクラス代表
22歳でプロ資格獲得
23歳 カリフォルニア単独サーフィン武者修行
帰国後 17年間 プロとしてコンテストフル参戦
35歳 フリーサーファーへ転向

2012年Lazyboyskillサーフボードを自ら設立

プレミアムサーフィン個人レッスン『市東道場』を主催

サーフィン指導者、サーフボード開発、雑誌出演、モデル、講演、トークショー、執筆と仕事は多岐にわたり、サーフィンの楽しさを伝えると共にライフスタイルの提案をメインに活動している。


"Shige"からのメッセージ

『常識にとらわれるな、
普通の人生なんてつまらない。ぶっ壊す勇気も大切』

『他人を思いやる気持ちを皆が持てば世界は上手くいく、Respect each otherこれが人間の大切なこと』

『お金は大事。上手に使って循環させる。浪費ではなく自己投資に使えば財産になる』

【市東重明official HP】↓
スクリーンショット12