fc2ブログ

はちどり寄席

未分類
07 /26 2012
自分が顧問を務める『落語協会サーフィン部』が
千葉・片貝のはちどり食堂さんで『はちどり寄席』を開催しました。

06-IMG_1625_20120726203504.jpg
まずは2枚目、春風亭一佐(いっさ)が2席こなし会場を盛上げる!

09-IMG_1631.jpg


08-IMG_1627.jpg



10-IMG_1632.jpg
さぁ、トリを務めるのが落語協会サーフィン部の部長である、
真打の『古今亭菊生』師匠!

11-IMG_1635.jpg

12-IMG_1636.jpg
会場は笑いあり涙ありの爆笑の高座でした!サーフィン部の皆さんお疲れさまでした。
ハチドリ寄席の席亭のなおちゃんもお疲れさま♪

落語は、小説と同じで、その場面の絵が頭の中に見えてきてしまい
実際にその場に居合わせている様な感覚にさせられます。
引き込まれるという表現が正しいのかな


古典落語は、特に使う言葉も当時の江戸のまんまなので
噺家さんが、まるで現代にタイムスリップした江戸時代の人みたいに感じます。

やっぱ、ライブはいいね!生!

18-IMG_1643.jpg

8月29日(水)19時開演 キャンドル落語予約受付中!
問い合わせ :ハチドリ食堂



続きを読む

ak47

市東"Shige"重明
(シトウ シゲアキ)
1975年生まれ A型
177cm/73kg

プロサーファー
アーティスト
ライフスタイルクリエイター
LazyBoySkill surfboardオーナー
LBS galleryオーナー
市東道場プレミアムサーフレッスン主宰
落語協会サーフィン部顧問


競技用ショートからクラッシクロングまで様々なボードを巧みに乗りこなすプロサーファー
サーフィン雑誌、ファッション誌、ライフスタイル誌と幅広く活躍している

【経歴】
15歳でサーフィンに出会い海水漬けの生活を送る
17歳で千葉東支部のジュニアクラス代表
22歳でプロ資格獲得
23歳 カリフォルニア単独サーフィン武者修行
帰国後 17年間 プロとしてコンテストフル参戦
35歳 フリーサーファーへ転向

2012年Lazyboyskillサーフボードを自ら設立

プレミアムサーフィン個人レッスン『市東道場』を主催

サーフィン指導者、サーフボード開発、雑誌出演、モデル、講演、トークショー、執筆と仕事は多岐にわたり、サーフィンの楽しさを伝えると共にライフスタイルの提案をメインに活動している。


"Shige"からのメッセージ

『常識にとらわれるな、
普通の人生なんてつまらない。ぶっ壊す勇気も大切』

『他人を思いやる気持ちを皆が持てば世界は上手くいく、Respect each otherこれが人間の大切なこと』

『お金は大事。上手に使って循環させる。浪費ではなく自己投資に使えば財産になる』

【市東重明official HP】↓
スクリーンショット12