Amefes2016
car/motor cycle
Mrイクラが主催する、年に1度、アメ車、ハーレー、国産旧車、トライクなどのショーカーや、FMX、ドラッグレースなどのモータースポーツショーが一度に富士スピードウェイに集結するイベント。
ステージでは音楽ライブ、飲食ブース、アメリカ雑貨の物販ブースもあり、とても楽しいアメリカンモータースポーツフェスです。
客層もアメ車乗り、ハーレー乗り、旧車乗り、FMXファン、ドラッグレースフリークが一同に集い雰囲気は最高!!
Mrイクラ & 黒さん(司会)
自分が時計のスポンサーで契約しているLUMINOXブースも出展
イクラさんとの関係はここが始まりで、今ではイクラさんにも凄くお世話になってます。
千葉のLBSにサーフボード置いてあって波乗りしたり飯食いに行ったり。
車の話や山にスノーボード行く予定も
楽しみだったフリースタイル見れなっかた!残念
マイメンである渡辺元樹もいなかったので まっいいか!笑
ゲンキの映像↓
本気のドラッグレースが観れるのはアメフェスならでは
これは生で見なきゃ迫力が伝わらない
エンジンの爆音で鼓膜が切れるかと思った!
マッスルカー欲しい…
少しヤレたratな感じがたまりません
渋い コンディションいいなー!
日本の公道でのれるアメリカンポリスカー
一度はミリタリーマニアとしては所有してみたい車
まんまのアメリカ仕様。パーツのディテールまで本物
ガルウィングのカマロ トランスフォーマーみたい!
このアメリカ軍事車両(本物)は軍服着て会場まで自走したそうですw
これかっこよかったな〜!
リフトアップ系も男臭くて素敵です
国産旧車もコンディション良く 手入れされてます
サイズはコンパクトだがボディーシルエットがいい
カマロのリフトアップ!
60年代のカマロで艶消し黒にしてマッドマックス風に乗りたい
懐かしいCBアコード チェーンステアリングがいいね
いきなり職質→抵抗するとこーなるw
人生で一度やってみたかった『アメリカンポリスに捕まるやつ』
旧車Zのパレード よく街で見かける暴走族風派手なバイクじゃなくて
オリジナルとか街道レーサー、カフェレーサー系の正統派カスタムのZたち
こちらハーレーパレード
ビンテージのCCバーとかチョッパーじゃなくて
でかいヤツ!
バイクのドラッグレースめっちゃ早い!!
愛知でラジオ、テレビのMC活躍する黒さん(中央)とスポンサーLUMINOXの佐藤社長(右)とバックステージにて
イクラさん忙しくて会えなくて残念です
また来年行っちゃお