【サーフィン動画】『SUNDAY KILLER PFE』サンデーキラー・パフォーマンスエディション!!
LazyBoySkillSUNDAY KILLER PFD(パフォーマンスエディション)
SUNDAY KILLER PFE
(S/D パフォーマンスエディション)の秘密とは?
SUNDAY KILLERは、日曜日の殺し屋のネーミングのとおり、週末の混んだビーチブレイクで威力を発揮するボードで、ミニシモンズとフィッシュのいいところをブレンドしたモデル。
その人気のSUNDAY KILLERにコントロール性能とパフォーマンス性を更に向上させたスピンオフモデルが登場。
コンセプトとアウトラインは、従来のモデルと同じだが、全体の浮力バランスのコントロールとボトム形状を再設計し、ノーズやテール周辺のディテールをハイパフォーマンス用に作り直した。
安定したテイクオフや走破性はそのままに、よりアグレッシブなサーフィンを可能にしたパフォーマンスエディションのモデルとなる。
ノーズはスクエアノーズにより安定した早いテイクオフを実現。
テール形状に、米軍ステルス戦略爆撃機からインスパイアされたステルスフィッシュテールを採用しターンのコントロール性も確保している。
この1本あれば休日が楽しくなること間違いなし。
このボードで、周りのサーファー達を横目に週末の波を総取りしてしまえ。
フィンはクワッドのみ ¥145,000(税抜き)
市東重明パーソナルボードsize: 5'3 - 22 -2 3/8
shaper : Masayuki Yoshida
シェイピングはSUNDAY KILLERの吉田マサユキが担当!
シェイパーが語るSUNDAY KILLER PFEの秘密
『SUNDAY KILLER PFE』のメリット
●ショートボーダーでシングルフィンには興味があるが、長めのミッドレングスには抵抗があるサーファー。普段使いのミニボードと変わらない長さなので、違和感なく乗り換えられる。
●シングルフィンで基本のターンをマスターして、更なる上達を目指したいサーファーにオススメ。自分のサーフィンを見直すいいきっかけになります。
●コンパクトで携帯性に優れているので、置き場所に困らない。小さいクルマやマンションのエレベーターや狭い部屋での保管も楽にできる。
『SUNDAY KILLER PFE』のオーダーの注意点
●市東重明の通常のSUNDAY KILLERがsize: 5'3 - 22 -2 3/4
●ピンクラビット系のボードの厚さ表記でちょうどいいくらい。
長さはレベルによりますが、通常のサンデーキラーと同じくらいでoK
アウトラインは同じなので幅も通常と同じでOK
●あまり細くしすぎるとサンデーキラーの走破性が損なわれます。
●FINはクアッドのMサイズ推奨(通常のサンデーキラーと同じ)
通常より攻めたいサンデーキラーファンにオススメです
サーフボード『SUNDAY KILLER PFE』が気になる方は全国のLBS販売店へ
市東重明が著者となり書き下ろした
『市東道場』秘伝のHow To本
基礎からしっかり教える参考書↓
市東重明出演!