fc2ブログ

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

未分類
09 /26 2022
20220926_091908.jpg
サーフィン歴1年の40代の受講生。
ウネリからのテイクオフが課題です。
本日は、ワイド波ダンパー気味コンディション。
後半は波のチョイスとテイクオフ漕ぎ出しがよく
テイクオフ出来てきました。
とにかく波を捕まえるにはパドルスピードが非常に重要です。
決断とパドルスピードを意識しましょう

波乗り前座学指導

→波チェック
→テイクオフ、ターンの確認
→フィールドポジション

実技指導

・フィールドポジション
・波のチョイスと決断
・テイクオフ漕ぎ出し
・テイクオフ角度と目線
・テイクオフ立つタイミング


波乗り後座学指導
<良くなった点>
・波のチョイス
・パドル力アップ
・ゲッティングアウト
・決断の早さ
・テイクオフの安定感
・テイクオフ角度

<改善すべき点と課題>
・自宅でテイクオフ動作とターンをしっかり練習
・波チェック、フィールドポジション
・テイクオフ動作
・波のチョイスと決断
・テイクオフ角度と目線
・テイクオフ漕ぎ出しスピード
・テイクオフゾーン移動
・ウネリからのテイクオフ
・ターン
・テイクオフ安定感
・ライディング目線

自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン 『50代から始めるサーフィン』

未分類
06 /30 2020

20200630_093514.jpg
サーフィン歴1年、50代男性の受講生。 
ファーストターンからフェイスを滑るのが課題です

波の状況観察をしっかりやることで
効果的に波をキャッチすることができます。

波乗り前座学指導


→フィールドポジション
→波に合わせたテイクオフ角度
→テイクオフからファーストターンでフェイス方向の動作

実技指導

・フィールドポジション(カレントに流されない)
・テイクオフ後のファーストターンタイミング
・テイクオフ時のパドル漕ぎ出しのボード角度調整
・テイクオフの動作
・波のチョイス
・ファーストターン

波乗り後座学指導

<良くなった点>
・テイクオフこぎ出し
・ライディングの安定感
・テイクオフの動作
・ファーストターン
・テイクオフ角度

<改善すべき点と課題>
自宅でテイクオフとターンの動作をしっかり練習
・フィールドポジション
・とにかくシビアに周囲の状況を確認
・どの波に乗るか、しっかり状況観察
・テイクオフ時のパドル漕ぎ出しのボード角度調整
・テイクオフ時の目線


自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

コロナウィルスの影響でビーチに人が多い!?

未分類
03 /27 2020

コロナウィルスの世界的パンデミック感染拡大で普段はサーファーしかいない海に一般の人が増えた!

スクリーン02

3月上旬からビーチに異変が!

通常の春を前にした寒い3月の千葉北の九十九里のビーチにはサーファーと釣りマニアしかいませんでした。

が、コロナの感染拡大を受けて
人混みを避ける意識が日本国民全体に広がったためか
ビーチには家族連れや中高生、高齢者たちが
散歩したり、砂浜で遊んだりという現象がおきています。

公共交通機関を使用せず、車や自転車で海へ来て遊ぶ姿が増えています。


スクリーンシ15

千葉北では1年を通してサーファーが多く賑わっていますが
今のこんな光景は、海水浴シーズン以外、日本ではありえませんでした。

スクリー08

海外ではビーチカルチャーが強く根付いているので
ビーチですごすライフスタイルは一般的です。

海外では、ビーチで犬と散歩したり、読書したり、ランチしている人達が普通にいます。
それぞれのスタイルで楽しんでいます。
ビーチの活用術が上手。


スクリーン44

昨日は、海パンで冷たい海で海水浴をしているツワモノも現れました!

こういう自然の中で過ごす時間って大切ですよね。

コロナが終息しても、たまには海に遊びに来て欲しいな。






自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓

楽しい遊び道具はLAZY BOY SKILLで揃う!
気になるかたは全国のディーラーまで↓

Facebook 『Lazy Boy Skill』↓

『Lazy Boy Skill』instagram↓

オールラウンダーのススメ
多様なサーフボードのライディング動画
『Lazy Boy Skill』youtube↓

サーフィンを最短上達させる 
『市東道場』プレミアムサーフレッスン↓

『市東道場』YouTube サーフィン アカデミア ↓

市東重明 HP

市東重明 Facebook↓

市東重明 Twitter↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓




市東重明出演!

 サーファーのためのHOW TO バイブル『サーファーになる本』↓ 

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 


【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

未分類
03 /25 2020
20200325_145334.jpg
サーフィン歴6年、30代後半の受講生。
 
課題は、テイクオフ〜の見極め!
ワイドな波で難しい時は失敗して改善するべし

ファーストターンから横方向への舵取りがよくできてきました!

ローラーコースターの課題も新たに追加しました。
これが出来てくると中級者レベル確定
頑張りましょう。

波乗り前座学指導

→波チェック
→フィールドポジション
→エンドセクションでのローラーコースター(体の使い方、体重移動)

実技指導

・フィールドポジション
・波のチョイスとテイクオフゾーン
・テイクオフからのファーストターン
・テイクオフの立つタイミング
・テイクオフ ゾーンの見極め

波乗り後座学指導

<良くなった点>
・パドリング
・テイクオフ漕ぎ出し
・テイクオフ動作
・波の選択と決断
・ファーストターンのコントロール

<改善すべき点と課題>
・自宅でターンの動作をしっかり練習
・テイクオフゾーンへの移動
・フィールドポジション
・テイクオフ目線
・テイクオフ ゾーンの見極め
・ラインどり


自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

【予約注文の受注生産】LazyBoySkill Tシャツが発売されます!

未分類
05 /21 2019
『6月2日までの予約分生産』LAZY BOY SKILL new Tシャツ 発売!

20190518_161933.jpg


『LBS wave patrol』Tシャツ


FBIやDEAのアメリカ法執行機関スタイルのプリントをイメージ
して完成したLazyBoySkill Tシャツが発売されます。

予約注文分のみ!お早めに!

『LBS wave patrol』を背中にプリント

LBSが胸にプリントされています。
IMG_20190521_131533.jpg

カラーは、NAVY ,BLACK,ODの3色

IMG_20190521_164008.jpg

IMG_20190521_164119.jpg

サイズ XS,S,M,L,XL

Material:100%コットン
3500円(税抜)


サイズ表↓
navy-blackサイズ表ODサイズ表

サイズ XS,S,M,L,XL

Material:100%コットン
3500円(税抜)

予約分のみの生産です。
欲しい方はお早めに!

受注締め切りは6/2(日)まで
ご注文は全国のLBS取扱店まで
こちら↓
http://lazyboyskill.com/dealer

6月下旬頃のデリバリー予定

カラーは、NAVY ,BLACK,ODの3色
サイズ XS,S,M,L,XL

Material:100%コットン

3500円(税抜)

受注締め切りは6/2(日)まで


ak47

市東"Shige"重明
(シトウ シゲアキ)
1975年生まれ A型
177cm/73kg

プロサーファー
アーティスト
ライフスタイルクリエイター
LazyBoySkill surfboardオーナー
LBS galleryオーナー
市東道場プレミアムサーフレッスン主宰
落語協会サーフィン部顧問


競技用ショートからクラッシクロングまで様々なボードを巧みに乗りこなすプロサーファー
サーフィン雑誌、ファッション誌、ライフスタイル誌と幅広く活躍している

【経歴】
15歳でサーフィンに出会い海水漬けの生活を送る
17歳で千葉東支部のジュニアクラス代表
22歳でプロ資格獲得
23歳 カリフォルニア単独サーフィン武者修行
帰国後 17年間 プロとしてコンテストフル参戦
35歳 フリーサーファーへ転向

2012年Lazyboyskillサーフボードを自ら設立

プレミアムサーフィン個人レッスン『市東道場』を主催

サーフィン指導者、サーフボード開発、雑誌出演、モデル、講演、トークショー、執筆と仕事は多岐にわたり、サーフィンの楽しさを伝えると共にライフスタイルの提案をメインに活動している。


"Shige"からのメッセージ

『常識にとらわれるな、
普通の人生なんてつまらない。ぶっ壊す勇気も大切』

『他人を思いやる気持ちを皆が持てば世界は上手くいく、Respect each otherこれが人間の大切なこと』

『お金は大事。上手に使って循環させる。浪費ではなく自己投資に使えば財産になる』

【市東重明official HP】↓
スクリーンショット12