fc2ブログ

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
12 /09 2023
20231209_092252.jpg
サーフィン歴1年の40代受講生。
沖のうねりからのテイクオフが課題。
本日は、緩いオフショアで腰腹厚めのいい波。
ポジションコントロールと波のチョイスが良くなり乗れ高アップ!
テイクオフゾーンの課題ができてくると
もっと乗れ高とフェイスを滑る確率が向上します。
ライディングも長く滑れたのでテイクオフゾーン(波取り)を頑張ってマスターしましょう


波乗り前座学指導

→テイクオフの立つ動作
→フィールドポジション
→テイクオフ動作
→ターンの荷重と体の使い方

実技指導

・フィールドポジション
・波のチョイスと決断
・ゲテイクオフゾーン
・ファーストターン後のターン


波乗り後座学指導
<良くなった点>
・ゲッティングアウト
・フィールドポジション
・波のチョイス
・テイクオフ動作と目線
・テイクオフ漕ぎ出し
・ライディング安定感と目線

<改善すべき点と課題>
・自宅でテイクオフ動作をしっかり練習
・フィールドポジション
・波のチョイスと決断
・テイクフオフゾーン移動
・テイクオフ動作と目線
・ライディングの重心バランス
・うねりからのテイクオフ
・ターンの精度

自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
12 /07 2023
-1_orig_20231207122100bd3.jpeg
サーフィン歴20年の40代の受講生。
基礎から徹底指導します。
トップターンの課題が改善してきました。
テイクオフの動作が改善してきました。
本日は、波の取り方アップデート
これがまた非常に重要な部分です。
フェイスを滑る&乗れ高倍増に直結するとろこです。
しっかり理解して海で実践しましょう!


波乗り前座学指導

→波チェック
→テイクオフの立つ動作確認
→フィールドポジションコントロール
→ターンの体の使い方と体重移動
→テイクオフゾーンの解説と波の取り方

実技指導

・フィールドポジション
・波のチョイスと決断
・トップターンの荷重
・ターンのコントロール
・B/Sトップターン

波乗り後座学指導
<良くなった点>
・波のチョイス
・テイクオフゾーン
・テイクオフ動作
・テイクオフの漕ぎ出しパドルスピード
・B/Sトップターン
・B/Sカットバック

<改善すべき点と課題>
・自宅でテイクオフ動作とターンをしっかり練習
・波のチョイスと決断
・テイクオフゾーン
・テイクオフ動作
・波チェックとフィールドポジション
・ターンのコントロール
・トップターンの荷重コントロール
・トップターンのバリエーション
・ライン取り

自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
12 /02 2023

20231202_092211.jpg
サーフィン歴6年、40代の受講生。
本日、オフショア膝腰サイズで小波
テイクオフゾーンが素晴らしくできました!
ずっと課題だったテイクオフゾーンの感覚が掴めてきましたね。
乗れ高も大幅アップしました。
テイクオフ角度もよくできてきました。
前半に積極的にミスをして改善することが重要です。

波乗り前座学指導

→波チェック
→フィールドポジション
→テイクオフとターンの確認
→ライディングの体勢


実技指導

・テイクオフゾーン
・テイクオフ立つタイミング
・テイクオフ目線と角度
・テイクオフ立つタイミング
・ターン荷重

波乗り後座学指導

<良くなった点>
・フィールドポジション
・テイクオフゾーン移動
・波のチョイスと決断
・テイクオフ目線と角度
・テイクオフ立つタイミング


<改善すべき点と課題>
・自宅でテイクオフ動作とターンをしっかり練習
・フィールドポジション(波と自分の位置関係)
・波のチョイスと決断スピード
・テイクオフゾーンの見極めと移動
・ファーストターンの精度アップ
・テイクオフ漕ぎ出し
・テイクオフの目線と角度
・ターンの体の使い方と荷重
・ライディング目線
・B/Sターンの体の使い方
・ターンの切り返し
・トップターン


自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 


【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
11 /30 2023
-1_orig_20231130173425868.jpeg
サーフィン歴2年の女性の受講生。
本日、腰腹サイズのサイド風強いガタガタ波。
テイクオフゾーンが良くなってきました。
それに伴いテイクオフ角度も改善してきました。
テイクオフ動作や立つタイミングは上達しています。
厚い波のライン取りをセオリー通りにやりましょう。
引き続きテイクオフゾーンをしっかり意識しましょう。

波乗り前座学指導

→波チェック
→フィールドポジション
→テイクオフゾーン

実技指導

・フィールドポジション
・波のチョイスと決断
・テイクオフゾーン移動
・テイクオフ角度と目線
・テイクオフ目線と角度
・ライン取り

波乗り後座学指導
<良くなった点>
・フィールドポジション
・波のチョイス
・テイクオフゾーン移動
・テイクオフ動作
・テイクオフ立つタイミング
・ライン取り

<改善すべき点と課題>
・自宅でテイクオフ動作とターンをしっかり練習
・波チェック、フィールドポジション
・波のチョイスと決断
・テイクオフの動作
・パドルポジション
・テイクオフゾーン
・テイクオフ立つタイミング
・テイクオフゾーン移動
・ターンのコントロール
・ファーストターン
・ライン取り

自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
11 /28 2023
20231128_142422.jpg
サーフィン歴13年40代の受講生。
本日は爆風厚めワイドな腰腹サイドショア波。
videoオプション付きの指導。
ライディング動画を確認しながら指導します。
乗れ高ありました。
テイクオフゾーン非常によくできています。
B/Sターンの荷重の精度が上達して、スプレー飛ぶようになりました。
B/Sトップターンの荷重と体勢で不具合ありました。
基本姿勢を陸でイメトレしましょう


波乗り前座学指導

→テイクオフゾーンの確認

→フィールドポジション

→トップターンとエンドセクション


実技指導
・エンドセクションのアプローチ
・ターンの精度
・B/Sトップターン荷重と体勢

波乗り後座学指導

<良くなった点>
・フィールドポジション
・波のチョイス
・テイクオフゾーン
・ファーストターン
・ライン取り
・ターンの体勢
・F/Sトップターン
・F/Sカットバック

<改善すべき点と課題>
・自宅でターンの動作をしっかり練習
・フィールドポジション
・波のチョイスと決断
・テイクオフゾーンの見極め
・エンドセクションの処理
・トップアクションの体勢と先行動作
・波に合わせたラインどり
・テイクオフ目線と角度
・カットバックの荷重維持とラウンドハウス
・ミッドとショートの乗り分け
・エンドセクションのアプローチ

自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
11 /27 2023
20231127_142846.jpg
サーフィン歴6年受講生。
現在の課題のテイクオフ動作とターンを確認します。
本日は波の取り方アップデート!
テイクオフゾーンの指導です。
陸で集中的に指導して海で実践していただきます。
オンショアのワイド波の難しい波ですが、フィールドポジションと波のチョイスが大変よくできてます。
テイクオフの目線と角度が改善してます。
引き続き、ターンは陸でしっかり練習しましょう。

波乗り前座学指導

→波チェック
→フィールドポジション
→テイクオフの立つ動作
→ターンの荷重と体の使い方
→テイクオフゾーンの解説

実技指導

・フィールドポジション
・波のチョイス
・テイクオフ角度と目線
・テイクオフゾーン

波乗り後座学指導
<良くなった点>
・フィールドポジション
•波のチョイスと決断
・テイクオフ目線
・テイクオフ動作

<改善すべき点と課題>
・自宅でテイクオフ動作しっかり練習
・波チェック、フィールドポジション
・テイクオフゾーン
・テイクオフ角度と目線
・ライディングバランス
・ターンの重心コントロール
・B/Sターンの体勢

自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
11 /27 2023
20231127_092109.jpg
サーフィン歴2年の40代の受講生。
ウネリからのテイクオフが課題です。
本日は、腹胸サイズのオフショア無風気味グッドコンディション
前半に 波取りを積極的にミスしたお陰でいい波乗れました。
これ!非常に大事です。
周囲の波をよく観察してブレイクのパターンを分析しましょう。
テイクオフの目線に不具合あり
改善した途端にテイクオフの安定感増しました。

波乗り前座学指導

→波チェック
→フィールドポジション
→テイクオフゾーン

実技指導

・フィールドポジション
・波のチョイス
・テイクオフゾーン移動
・テイクオフ角度と目線

波乗り後座学指導
<良くなった点>
・パドル力アップ
・フィールドポジション
・波のチョイス
・テイクオフ漕ぎ出し
・テイクオフ目線
・ライディングの安定感

<改善すべき点と課題>
・自宅でテイクオフ動作とターンをしっかり練習
・波チェック、フィールドポジション
・テイクオフ動作
・ゲッティングアウトと波のかわし方
・波のチョイスと決断
・テイクオフ角度と目線
・テイクオフ漕ぎ出し
・テイクオフゾーン移動
・ウネリからのテイクオフ
・ターン
・テイクオフ後の重心
・ライディング目線
・トップターン
・スケートボードの練習

自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

【サーフィン最短上達のコツを伝授】本日の市東道場プレミアムサーフレッスン

市東道場サーフレッスン
11 /26 2023
-1_orig_202205021225394e8.jpg
本日2回目のレッスン、サーフィン歴4年40代の受講生。
基礎から徹底指導します。
本日は波の取り方の技術指導。
陸で集中的に指導して海で実践していただきます。
テイクオフゾーン移動が少しできてきました。
波のパターン別の波の取り方を理解して乗れ高を増やしましょう。
フィールドポジションコントロールと波のチョイスは引き続きしっかりやっていきましょう。


波乗り前座学指導

→波チェック
→テイクオフの立つ動作
→テイクオフゾーン解説と指導

実技指導

・波のチョイスと決断
・テイクオフの目線
・テイクオフゾーン移動
・テイクオフ漕ぎ出し
・テイクオフ立つタイミング
・テイクオフ角度と目線


波乗り後座学指導
<良くなった点>
・パドルポジション
・パドリング
・テイクオフ動作
・フィールドポジション
・波のチョイス

<改善すべき点と課題>
・自宅でテイクオフ動作をしっかり練習
・テイクオフの動作
・波のチョイスと決断
・フィールドポジション
・テイクオフの目線
・テイクオフゾーン移動
・テイクオフ漕ぎ出し
・テイクオフ立つタイミング
・テイクオフ角度と目線

自力で3年かかるところを1年半で上達。
How to本には載っていない秘伝を伝授。
完全プライベートレッスンで爆速上達!
『市東道場』はこちら↓


市東重明が著者となり書き下ろした

『市東道場』秘伝のHow To本

基礎からしっかり教える参考書↓

サーファーになる本 購入はこちらから↓

  

 木村拓哉x市東重明サーフセッション掲載↓ 

ak47

市東"Shige"重明
(シトウ シゲアキ)
1975年生まれ A型
177cm/73kg

プロサーファー
アーティスト
ライフスタイルクリエイター
LazyBoySkill surfboardオーナー
LBS galleryオーナー
市東道場プレミアムサーフレッスン主宰
落語協会サーフィン部顧問


競技用ショートからクラッシクロングまで様々なボードを巧みに乗りこなすプロサーファー
サーフィン雑誌、ファッション誌、ライフスタイル誌と幅広く活躍している

【経歴】
15歳でサーフィンに出会い海水漬けの生活を送る
17歳で千葉東支部のジュニアクラス代表
22歳でプロ資格獲得
23歳 カリフォルニア単独サーフィン武者修行
帰国後 17年間 プロとしてコンテストフル参戦
35歳 フリーサーファーへ転向

2012年Lazyboyskillサーフボードを自ら設立

プレミアムサーフィン個人レッスン『市東道場』を主催

サーフィン指導者、サーフボード開発、雑誌出演、モデル、講演、トークショー、執筆と仕事は多岐にわたり、サーフィンの楽しさを伝えると共にライフスタイルの提案をメインに活動している。


"Shige"からのメッセージ

『常識にとらわれるな、
普通の人生なんてつまらない。ぶっ壊す勇気も大切』

『他人を思いやる気持ちを皆が持てば世界は上手くいく、Respect each otherこれが人間の大切なこと』

『お金は大事。上手に使って循環させる。浪費ではなく自己投資に使えば財産になる』

【市東重明official HP】↓
スクリーンショット12